コンディショニング 【尿漏れ改善】骨盤底筋群トレーニングの重要なポイント #155 2020年4月11日 骨盤底筋群とは骨盤の一番底にある深部の筋肉で、腹圧を掛ける際に働く筋肉の1つです。 女性にとって骨盤底筋群は、子宮・膀胱・直腸などの内臓を支える非常に大切な筋肉です。 実はこの筋肉の働きが弱まる事によって、尿漏れを起こしやすくなる事があるのです。 尿漏れを引き起こす大きな原因は 「出産経験」「加齢」 の2つです。...
トレーニング法 筋トレ(スクワット)で足が太くなる理由【女性が陥りやすいミス】#116 2019年9月5日 「脚を鍛えると脚が細くなる!」と言われ脚を一生懸命鍛えたけれど、、、 「なんだか太くなってきた気がするのは気のせい?」 これは実際に、筋力トレーニングに励む多くの女性が陥る現象です。 そうです!気のせいではありません、太くなっています。 しかし、多くのトレーナーはこう答えます。 「筋力がついて脂肪が落ちれ...
トレーニング法 筋トレをするのに「効果的な時間帯」は何時ごろ?#94 2019年3月14日 近年、日本でも24時間営業のジムが急速に展開されています。様々な時間帯でのトレーニングが可能になりましたが、科学的にみたトレーニングに適した時間帯はどの様な時間帯なのでしょうか?これには自律神経の働きが大きく関与しています。...
トレーニング法 『使えない筋肉』と言われるボディビルダーから学ぶ動ける身体作り #82 2018年10月24日 ボディビルダーの様な筋肉が「使えない筋肉」と言われる事がありますが果たしてどうなのでしょうか?実は意外にもボディビルダーの身体作りには、動ける身体を作る為のヒントが隠されています。スポーツの為に身体作りを行う人こそ、ボディビルダーから身体作りを学ぶべきなのです。...
トレーニング法 【ドロップスクワットの効果】トランジションフェーズを鍛える #76 2018年9月28日 スピードが上がった動作の中では筋肉の弾性力から生まれる弾性エネルギーの利用が重要になります。動作にはエキセントリック・コンセントリック・トランジションの3つのフェーズがあり、強い力発揮のためにはトランジションフェーズの強化を忘れずに行う事が肝です。...
トレーニング法 ランバーロックとは?股関節と胸椎の可動域向上させる簡単なコツ #74 2018年9月26日 胸椎や股関節の可動域を向上させるモビリティトレーニングを行う際に「ランバーロック」と呼ばれる腰椎を固定するテクニックを用いる事で、効果的に可動域向上を図ることが出来ます。機能的な身体を作る為に先ず大事なことはモビリティファーストです。...
トレーニング法 上半身のプレス系種目を競技能力向上の為に取り入れるべき理由 #71 2018年9月16日 競技能力向上を考えた時にベンチプレスや腕立て伏せの様な上半身のプレス系種目を行うべきでしょうか?実はプレス系種目を行う事で大胸筋などの筋肉を鍛えられるだけではなく、意外な効果があるのです。...
トレーニング法 ラットプルダウンで意識すべきポイント【広背筋に効かせる】#62 2018年8月14日 『背中のトレーニングのやり方がイマイチわかりません!』 という人は意外と多いかと思います。 背中の代表的なマシントレーニングが "ラットプルダウン" です。 "ラット" とは英語で "広背筋(latissimus dorsi muscle)" を意味し、ラットプルダウンは広背筋をターゲットとしたトレーニングです。 トレ...
おすすめ商品 【NIKEメトコンの特徴】シューズ選びでトレーニングの質が大幅にUP! #56 2018年7月29日 ウェイトトレーニング行う上で、シューズ選びは非常に重要になります。トレーニングの質に大きく影響します。 NIKEを代表するトレーニングシューズがメトコンです。メトコンの特徴、履いた感想・サイズ感をご紹介します。...
スポーツ科学 低酸素・高地トレーニングは効果ない?世界の主流LHーTLとは #53 2018年7月21日 高地トレーニングとは低気圧・低酸素である標高1500~3000mの環境を利用し、心肺機能などの身体能力の向上を図るトレーニングでが、その効果が疑問視されています。そこで現在世界の主流となっている方法がLH-TL (Living High - Training Low)という方法です。...