『体の機能を高める為にお尻を鍛えろ!お尻だ!お尻!』 と、100万回くらい言い続けて来ましたが、ごめんなさい。やり過ぎに注意です。 正確にいうと『バランスの取れた動作の中で、お尻を鍛えましょう!』です。 体のパフォーマンスを考える時に、姿勢や動作を多角的に評価していく必要があります。 筋力・関節の可動性・安定性など...
- ホーム
- トレーニング | スポーツトレーナー青木 - Part 2
トレーニングの記事一覧
こんにちは!膝痛博士のAOKIです。膝の事を考えすぎて、よく肘を膝と言い間違えます。 スポーツを行う人で、腰痛に次いで多い悩みが「膝の痛み」です。 膝が痛くなると □ 思いっきり力を掛けられない □ 「靭帯が切れるのでは?」と不安 □ 体の左右差が気になる □ 積極的にプレーができない □ 階段や歩く事すら辛い こ...
↑↑トレーニング詳細情報はコチラ↑↑ 新型コロナが蔓延して以来、リモートワークが増え、職種によっては「あれ、結構リモートワークでいけるじゃん」という事に、気付かされた方も多いかもしれません。 一方で、仕事によっては 「リモートワーク?無理無理」 と言う人もいると思います。 実は…僕もその1人でした。 サービス業で...
骨盤底筋群とは骨盤の一番底にある深部の筋肉で、腹圧を掛ける際に働く筋肉の1つです。 女性にとって骨盤底筋群は、子宮・膀胱・直腸などの内臓を支える非常に大切な筋肉です。 実はこの筋肉の働きが弱まる事によって、尿漏れを起こしやすくなる事があるのです。 尿漏れを引き起こす大きな原因は 「出産経験」「加齢」 の2つです。...
近年、日本でも24時間営業のジムが急速に展開されています。様々な時間帯でのトレーニングが可能になりましたが、科学的にみたトレーニングに適した時間帯はどの様な時間帯なのでしょうか?これには自律神経の働きが大きく関与しています。...
二刀流の日本人メジャーリーガーとして活躍する大谷選手からは、実力のみならずその野球に取り組む姿勢からも人並み外れた素質を感じられます。大谷翔平選手の身体作りへの取り組み、心理的な考え方を6つご紹介します。...
スポーツの技術練習だけを行っている人で、他の人との差を感じる時があると思います。しかし技術練習だけ行ってもなかなかその差を埋める事が難しいのです。体のポテンシャルという差があるからです。トレーニングによりこのポテンシャルを伸ばす事が可能です。...
陸上短距離で日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手。実は、桐生選手は室伏広治選手の教えのもと身体の動作を根本から見直す新たなトレーニングに取り組んでいました。果たしてどの様な身体作りに取り組んできたのでしょうか?...
月間記事ランキングTOP10
データはありません
カテゴリー
アーカイブ