『使えない筋肉』と言われるボディビルダーから学ぶ動ける身体作り #82

ボディビルダーと言えば筋骨隆々『動ける身体』 とは程遠いイメージがあると思います。

今回はそんなあなたの色眼鏡を外すべく、ボディビルダーから学ぶべき "動ける身体作りのヒント" についてお話しします。

もちろんボディビルダーは、野球やサッカーをする為に鍛えている訳ではなく、冷蔵庫の様にデカく、バランスの取れた身体を目指して日々鍛えています。(ボディビルの出場者をアゲる声援で「よっ!冷蔵庫‼︎」という掛け声があります)

トップアスリートに技術がある様に、ボディビルダーにも筋肉を肥大させる為の "技術" があります。

そんなトレーニングのプロであるボディビルダーから "動ける身体作りへのヒント" を学んでいきましょう。

目次

ボディビルダーへの色眼鏡を外す

もしかしたらボディビルと聞くと、他のスポーツとは一線を画しているイメージがあるかもしれません。
しかし、立派なスポーツ競技の1つで、国外でスポンサー契約を結んでいる日本人プロボディビルダーもいます。

ボディビルダーは、野球のピッチャーが鋭く変化する球を投げる技術を持つ様に、陸上選手が速く走る能力がある様に、トレーニングで "素人には真似できない卓越した技術" を駆使して、筋肉を肥大させる事に日々勤しんでいます。

そして、その卓越したトレーニングの結果、身体のあらゆる筋肉を "自在にコントロールする能力" を身につけています。
なかやまきんに君の筋肉ルーレットもそのひとつです。
https://www.youtube.com/watch?v=r1DUZDKuueU

身体作りのひとつの要素として、筋肉の発達は非常に重要です。

つまり筋肉を自在にコントロールし、強い筋肉を持つボディビルダーは、他の競技選手が持ち得ない程のポテンシャルの塊なのです。

スポーツとの筋肉の使い方の違い

筋肥大を目的としたウェイトトレーニングとスポーツなど効率良く力発揮する運動では、そもそも動き方が全く違います

① 筋肥大を目的としたトレーニング…ターゲットの筋肉(主導筋)以外の働きをできるだけ抑え、主導筋に負荷を掛ける。
② スポーツなど効率良く力発揮する運動…全身の筋肉を効率良く使い、できるだけ高い筋出力を発揮させる。

だったら 『②の為に①の様なトレーニングを行うべきではない』 と言うのがよく聞く世論です。

しかし、身体を変える為には①の様なトレーニングは必要になります

例えば、地面を蹴る動作の中で殿筋群が上手く使えていない人がいるとします。(この動作パターンの人は強い力発揮ができないだけではなく、怪我のリスクも高まります)

この様な人は、②のパターンのトレーニングだけを行っても、殿筋群を上手く使える様になりません
そこで①の様なトレーニングを行い、殿筋群の筋肉や神経を発達させることにより、②の動作の中で上手く殿筋群を使える可能性が向上します。

スポーツとその為の身体作りは全くの別物です。
身体作りは、スポーツでの能力を向上させる為にポテンシャルをあげる "補強" と理解しておく事が重要です。

動ける身体作りへのヒント

動ける身体を作りをする為には "今までとは違う動き" をトレーニングする必要があります。

その為のひとつとして、先にお話しした『今まで使えていなかった筋肉を、使える様に鍛える』という要素があります。

身体には "大筋群" と呼ばれる大きな筋肉があります。
効率良い力発揮をする為には、小筋群ではなくこの "大筋群の利用" がポイントになります。

しかし、人間の身体は大筋群は神経的なコントロールが難しく、手など末端に行く程コントロールしやすくできています。

前回の記事でもお話ししましたが、ボディビルダーの様に筋肉を肥大させる為には、各関節の可動性や安定性を駆使してターゲットする筋肉に的確に刺激を与える技術が必要になります。

この様な身体のコントロールを身に付ける事により、筋肉を操る "神経筋コントロール" が向上し効率よく身体動かす為のポテンシャルを向上させる事が可能になるのです

スポーツの為に身体作りを行っている人で、ここまで追求してウェイトトレーニングに取り組めている人は中々いません。
ただ体に負荷を掛けるだけでなく、 "動きの質を向上させて的確に負荷を掛ける事" によって、筋肉を発達させる事が重要なのです。

まとめ

実はボディビルダーは "ポテンシャルの塊" で、動く為のトレーニングやスポーツの技術的な練習を行えば、そこらの選手より余程高いパフォーマンスを発揮する事が可能です。

ボディビルダーの行うトレーニングから学ぶべきポイントは 『質を上げて負荷を掛けるトレーニングの方法』 です。
大筋群を的確に刺激するトレーニングを行う事で、動きの向上の為のポテンシャルを伸ばす事ができます

もちろんクリーンやスナッチなどのクイックリフトと呼ばれる、筋肥大ではなく筋出力を目的としたウェイトトレーニングもあります。

また、動ける身体作りは筋肉を発達させることは "ひとつの要素" に過ぎず、ここから様々な動きをコーディネートするトレーニンングが必要になってきます。

是非、色眼鏡を外して、ジムにいるボディビルダーの仕上がった動きを観察してみてください。

今日のツイート

青木、仮想通貨はじめたってよ。

この記事が気に入ったら
フォローお願いします

最新情報をお届けします

Twitterも更新中!

おすすめの記事