コンディショニング 成長ホルモンを分泌促進させる方法【睡眠の質向上】#245 2021年3月24日 成長ホルモンは、体作りや疲労の回復の為の必須ホルモンであり『睡眠中にいかに成長ホルモンを分泌させられるかが、体の状態を左右する』と言っても過言ではありません。 体作りの基本法則で『運動・栄養・休息』という3つの要素があります。 どんなに良いトレーニングをしても、しっかりと栄養を摂取しても、3つ目の "休息" が欠けて...
おすすめ商品 【2020年】トレーナーが選ぶ!買って良かった物ランキングBEST5 #239 2021年2月4日 2021年がスタートし、早1か月が経過しますが、少し2020年を振り返ってみます。 2020年は、外出する機会が減り、リアルな体験にお金を費やす事が中々できなかった分、例年以上に、知識に、物に、とことん投資してみる事にしました。 そんな2020年に買ってみた物の中で、身体作りに役立ち、今でも重宝している "おすすめの商...
コンディショニング 筋疲労ではなく「神経疲労からアプローチ」する時代にシフト #235 2020年11月16日 疲労回復や怪我予防の為に "コンディショニング" に時間やお金を費やす人は多いと思います。 特に、怪我をしたり、年齢を重ねるほど、その大切さは骨身に染みます。 疲労回復の為のコンディショニングには、様々な方法があります。 実は近年の科学の進歩によって、トップアスリートのコンディショニングにも変化して来ているのです。 ...
コンディショニング 仰向けで寝れない理由【息苦しい原因と改善法】#232 2020年11月3日 『夜寝る時息苦しさを感じる』 『仰向けが理想というけど、仰向けだと寝れない』 こんな、お悩みを抱える方もいると思います。 睡眠の質が低下すると □ 寝ても疲れが取れない □ 朝起きると体が痛い □ 朝スッキリと起きれない などの問題が発生する事があります。 睡眠の質は、生体リズムの乱れなどによって低下する事があり、...
コンディショニング 大腰筋(腸腰筋)の正しいストレッチ方法 #228 2020年10月26日 インターネットで『大腰筋(腸腰筋)のストレッチ』と検索すると "脚を前後に大きく開く方法" がよく紹介されています。 しかし、このストレッチは大腰筋がしっかり伸びないどころか "体を痛める危険性" もあるのです。 大腰筋は、体の深部にある非常に重要な筋肉で、硬くなると様々な体の問題を引き起こします。 体のコンディシ...
コンディショニング 【人体最大の臓器】体調管理に重要なバロメーター#223 2020年10月3日 アスリートが人一倍、気を配っているのが『体調』 "体調を管理する能力" は、良いパフォーマンスを発揮する為には、必須です。 しかし、体調を崩してからでは、手遅れであり、日常から細かな体の変化に敏感になる必要があります。 中でも "人体最大の臓器" は、その為のバロメーターとして非常に重要になるのです。 人体最大の...
コンディショニング トレーニングで「体の弱い側」を重点的に鍛えるべきか? #208 2020年8月31日 以前の記事で、左右不均等に動作するスポーツを行う人は「スポーツに適応したバランスを残しつつ、体が歪み過ぎない様にケアした方が良い」というお話をしました。 じゃあ実際にトレーニングを行う時には、どうしたら良いのよ? という部分について、今回お話しします。 使う方を重点的に鍛えるべきなのか? それとも、弱い方を重点的に...
コンディショニング スポーツ動作は左右非対称なのに「体の歪み」を治すべきか? #206 2020年8月24日 こんな方向けの記事です! ▷ スポーツの為にトレーニングを行う人 ▷ 体に痛みがある人 ▷ コンディショニングに取り組む人 実は "体を左右均等に使うスポーツ" は少なく、スキーとバイクと陸上(長距離)とパワーリフティングくらいではないでしょうか? バイクや陸上もトラック種目は回転方向が一定であり、競泳のバタフライや平...
コンディショニング 寝る時の鼻詰まりの対処法を解剖学的に考えてみた #205 2020年8月23日 「鼻風邪じゃないのに鼻が詰まる」 鼻詰まりがあると、疲れが抜けず、朝起きてもスッキリしない… 僕自身も「夜寝る時に、鼻が詰まって熟睡できない」と言う症状に、長いこと悩まされていました。 今まで、この症状を改善する為に、鼻腔拡張テープなど、色々な方法を試みましたが、多少の改善はみられても、完全に良くなる事はありませんで...
コンディショニング 軽い運動に疲労回復効果はあるのか?【コントレ】#194 2020年8月3日 スポーツの試合や練習の後に、ジョギングやストレッチなど軽い運動をする事で、翌日に疲労を残さない様にしている人も多いかと思います。 これらは体のコンディションを整えるトレーニングである事から、スキー界では "コントレ(コンディショニング・トレーニング)" とも呼ばれています。 よく「筋肉に乳酸を溜めない様に!」 という...