コンディショニング マルチビタミンは意味ない?サプリの是非とおすすめの摂取方法 #248 2021年4月13日 ビタミンと聞くと、 『あ~、不足しがちだから摂った方が良いよね。美容にも良さそうだし』 なんて思う人が多いと思います。 しかも "マルチビタミン" なんて聞いたら 『え、マルチなの!?お得!好き!』 と、誰しもが思うはずです。 事実、マルチビタミンを進めるトレーナーや美容関係者は多く、サプリメントのおすすめランキ...
コンディショニング 成長ホルモンを分泌促進させる方法【睡眠の質向上】#245 2021年3月24日 成長ホルモンは、体作りや疲労の回復の為の必須ホルモンであり『睡眠中にいかに成長ホルモンを分泌させられるかが、体の状態を左右する』と言っても過言ではありません。 体作りの基本法則で『運動・栄養・休息』という3つの要素があります。 どんなに良いトレーニングをしても、しっかりと栄養を摂取しても、3つ目の "休息" が欠けて...
減量 「夜の糖質制限」は効果がない?【新常識】#244 2021年3月17日 『夜は糖質を摂らないようにしているの』 減量をしている人から、この様な話を聞く事があります。 これ…僕も以前やっていた事があります。 また実際に、減量を望む人に対して、この様な指導を行っていた時期もありました。 その理由としては『夜糖質を摂ると血糖値が上がり、エネルギーとして利用されない分、体に脂肪がつきやすくなる...
その他の活動 念願の人体解剖実習がスタートして【解剖学を生で学ぶ】#241 2021年3月3日 『体の中を目で見て学びたい!』 体のお仕事に携わり十数年が経過しますが、恥ずかしながら人体解剖を行ったことはありませんでした。 高校生の時に地元で開催されていた『人体の不思議展』と呼ばれる展示会で、100体以上の人体標本を目で見た経験はありましたが、実際に人体解剖は行った事がありません。 当時、その小宇宙の様な複雑な...
ネットニュース 水素水は意味ない?牛乳が持つ40倍の効果 #240 2021年2月8日 数年前から、スポーツジムなどで "水素水サーバー" が設置されているのを見かけます。 しかし、水素水の効果を疑問視する様な声を聞く事があります。 水素水の売り文句は 水素水を飲む事で、体内の活性酸素を除去するのに役立つ! 体のサビを落として酸化ストレスから体を守る事で、体の内側から綺麗にましょう! という物です。 ...
コンディショニング 筋疲労ではなく「神経疲労からアプローチ」する時代にシフト #235 2020年11月16日 疲労回復や怪我予防の為に "コンディショニング" に時間やお金を費やす人は多いと思います。 特に、怪我をしたり、年齢を重ねるほど、その大切さは骨身に染みます。 疲労回復の為のコンディショニングには、様々な方法があります。 実は近年の科学の進歩によって、トップアスリートのコンディショニングにも変化して来ているのです。 ...
メンタル 新しい動作を体に覚え込ませる為に重要なポイント #233 2020年11月8日 スポーツの為に、日々トレーニングに励む方は多いと思いますが、今のトレーニングはスポーツの為に本当にプラスになっていますか? ここでまず、トレーニングの目的を再確認してみます。 □ スポーツパフォーマンスの向上 □ 怪我の予防 この2つが大きな目的になるはずです。 ここで抑えておきたい重要なポイントは、必ずしも 『筋肉...
コンディショニング 仰向けで寝れない理由【息苦しい原因と改善法】#232 2020年11月3日 『夜寝る時息苦しさを感じる』 『仰向けが理想というけど、仰向けだと寝れない』 こんな、お悩みを抱える方もいると思います。 睡眠の質が低下すると □ 寝ても疲れが取れない □ 朝起きると体が痛い □ 朝スッキリと起きれない などの問題が発生する事があります。 睡眠の質は、生体リズムの乱れなどによって低下する事があり、...
トレーニング法 デッドリフトをスポーツパフォーマンスの向上に繋げる為のコツ #230 2020年10月30日 肩甲骨を適切なポジションに維持できないと、肩や腰を痛めたり、様々な問題を引き起こす可能性があります。 その時に重要になるのが『ショルダーパッキング』と呼ばれる、肩甲骨を安定させる能力です。 特に、胸や背中の様な上半身を鍛える種目で、適切にショルダーパッキングを行う事で、肩甲骨の正しいポジションを、体に覚え込ませる事...
コンディショニング 大腰筋(腸腰筋)の正しいストレッチ方法 #228 2020年10月26日 インターネットで『大腰筋(腸腰筋)のストレッチ』と検索すると "脚を前後に大きく開く方法" がよく紹介されています。 しかし、このストレッチは大腰筋がしっかり伸びないどころか "体を痛める危険性" もあるのです。 大腰筋は、体の深部にある非常に重要な筋肉で、硬くなると様々な体の問題を引き起こします。 体のコンディシ...